政治放談

フランスの雇用政策「初回雇用契約」(CPE)を巡る混乱を例に引きながら、日本国民の政府に対する従順さを批判する論調を一部で見かける。 だが、明治以降の歴史を紐解けば、日本では政府の政策に異を唱える運動は数多く行われてきた。ポーツマス条約を不…

永田議員

出身高校が私と同じな件。ウボァ。

民主ガセネタ疑惑

民主党的には「武部次男3000万振込み疑惑」と言いたいところだろうが、とてもそんな風には言える状態ではない。 疑惑と言うのは、それを示唆する一定程度の信頼性のある証拠が存在して、初めて疑惑として成り立つ。一定程度の信頼性というものは、あるいは疑…

皇位継承問題2

微妙にレスもらえて嬉しかったり。文章量多くなるんでひとまずレス中心で場を繋いでみる。 >>佐藤司さん 皇室外交なんかは確かに欧州諸国だけでなく、タイなどの欧州以外の君主制国家にも有効な外交手段として機能してるわなあ。国内的にもスポーツ振興や福…

皇位継承問題

秋篠宮妃殿下の御懐妊で、見送りがほぼ確定しつつあるこの問題だけど、あえて今取り上げてみる。 秋篠宮家の第三子の男女に関わらず、今後数世代のうちに皇嗣が絶えるであろうことには疑問の余地は無い。であるならば、将来に渡り安定的な皇位継承が可能とな…

無防備地区宣言

何やらあちこちの自治体で無防備地区宣言を条例化しようっちゅー運動が起こってるらしいですが。本気でこれを制定すれば戦火から免れることができると信じている人は、実におめでたいと思ってしまう訳で。 この無防備地区宣言という代物はジュネーブ条約追加…

愛国心とは何ぞや

http://d.hatena.ne.jp/blauburg/20060112 蒼城さんのこの記事に触発されて、私なりに思うことをつらつらと。 人間ってものは極めて社会的な生き物なので、大小様々な共同体に所属している訳です。ざっと挙げてみても、家族のように数人単位のものからご近所…

靖国問題

各論に踏み入って書くと長くなるので、この問題に対する非難的主張に関して思っていることを箇条書きにしてみる。 憲法における首相の宗教行為の問題と参拝対象が靖国であることは切り離すべき 靖国に参拝すること≠A級戦犯に参拝すること A級戦犯と罪の重…

総選挙が終わってもまだまだ熱い政局。 とりあえず選挙後のスタートダッシュを見る限り、自民党は本当に改革政党になろうとする姿勢は見て取れるようだ。 まず今回総選挙で当選した新人議員の派閥出入り禁止令。候補の擁立自体がこれまでの派閥主導と異なっ…

自民大勝、民主惨敗。 私自身は自民は240〜270程度、民主が150〜160程度かと思っていたのだが、流石に昨日8時の出口調査結果で各局自民300議席超えとの結果を見てぶっ飛んでしまった。 今回の選挙は3つの点で戦後政治史の転換期となるもの…

何か昨日は総選挙と言いつつ郵政問題で終始してしまったので、きちんと選挙の話を書いてみる。 私は今回の総選挙では選挙区(埼玉6区)・比例区(北関東ブロック)共に自民党へ入れるつもりだ。従来埼玉6区は公明党が候補を立てていた。公明党に関しては創…

郵政民営化法案の参院での否決から電撃解散、総選挙へ雪崩れ込んだ終盤国会。ある程度情勢が固まってきたようなので、リハビリがてら文を書いてみることにする。 まず今回は解散のきっかけとなった郵政民営化について。ちなみに私は民営化賛成論者である。 …